- 2025.03 |
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
<鶏レバーのガーリックソテー> 分量:2人分 調理時間: 20分 作成者: 村上祥子
鶏のレバーソテーのレシピでは一押しです。「レバーってこんなに美味しいんだ。」って思ってしまいます。是非おためしください。
[材料]
鶏レバー.....200g
牛乳.....大さじ1と1/2
玉ねぎ.....1/2個
にんにく.....2かけ
セロリ.....1/2本
バター.....大さじ1
サラダ油.....大さじ1
ローリエ.....1枚
ブランデー.....大さじ1/2
塩.....小さじ1/2
こしょう.....少々
[作り方]
(1) 鶏レバーは、脂や筋を除きながら大ぶりに切りはなし、心臓はスリットを入れて開き、中にかたまっている血液を除く。牛乳にひたして5分おき、ざるへ上げる。
(2) 玉ねぎは、皮をむいて2等分し、幅1cmのくし型切り。にんにくは、丸のまま。セロリは、葉を大きく切り、茎は筋をひいて玉ねぎの長さに合わせて切り、幅1cmの短冊切り。
(3) フライパンを熱し、バターを溶かし、玉ねぎ、セロリ、にんにくを加えて炒め、とり出す。
(4) フライパンに油を足し、鶏レバーとローリエを入れて、中火よりやや強めの火かげんでところどころ焦げめがつくまで炒め、ブランデーをふる。3.の野菜をもどし、塩、こしょうで調味して、いりつけて火をとめる。
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪
鶏のレバーソテーのレシピでは一押しです。「レバーってこんなに美味しいんだ。」って思ってしまいます。是非おためしください。
[材料]
鶏レバー.....200g
牛乳.....大さじ1と1/2
玉ねぎ.....1/2個
にんにく.....2かけ
セロリ.....1/2本
バター.....大さじ1
サラダ油.....大さじ1
ローリエ.....1枚
ブランデー.....大さじ1/2
塩.....小さじ1/2
こしょう.....少々
[作り方]
(1) 鶏レバーは、脂や筋を除きながら大ぶりに切りはなし、心臓はスリットを入れて開き、中にかたまっている血液を除く。牛乳にひたして5分おき、ざるへ上げる。
(2) 玉ねぎは、皮をむいて2等分し、幅1cmのくし型切り。にんにくは、丸のまま。セロリは、葉を大きく切り、茎は筋をひいて玉ねぎの長さに合わせて切り、幅1cmの短冊切り。
(3) フライパンを熱し、バターを溶かし、玉ねぎ、セロリ、にんにくを加えて炒め、とり出す。
(4) フライパンに油を足し、鶏レバーとローリエを入れて、中火よりやや強めの火かげんでところどころ焦げめがつくまで炒め、ブランデーをふる。3.の野菜をもどし、塩、こしょうで調味して、いりつけて火をとめる。

レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
Section R
性別:
非公開
職業:
料理研究家のスタッフ
趣味:
料理、食べ歩き
自己紹介:
と、ある? 料理研究家村上祥子のスタッフが運営・管理するブログです。
所属はSection R。
料理すること大好き、食べること大好きなスタッフが、日々の様子や賄いご飯の写真などを掲載しています。
よろしくお願いいたします。
所属はSection R。
料理すること大好き、食べること大好きなスタッフが、日々の様子や賄いご飯の写真などを掲載しています。
よろしくお願いいたします。
twitter
最新記事
(09/13)
(09/06)
(08/27)
(08/17)
(08/06)
ブログ内検索
アクセス解析