- 2025.03 |
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日はSectionRの賄いの定番
パリパリ塩焼きそばと豆腐のお味噌汁です。
3玉一袋の焼きそばの麺を両面こんがり焼いて、自家製のソースをつけていただきます。
ちょっと癖になるおいしさ。一度おためしください。
<ぱりぱり塩やきそば> 2人分 レシピ作成 MKN
[材料] 2人分
焼きそば麺(蒸).....2玉(150g/玉)
サラダ油.....小さじ2
塩.....小さじ2/5
卵.....2個
サラダ油.....小さじ1
万能ネギ.....大さじ4(小口切り)
こしょう.....少々
溶き辛子.....適量
お好みで
酢.....適宜
タバスコ.....適宜
{A}ソース(お好みで)
・オイスターソース.....大さじ1
・酒.....大さじ1
[作り方]
1. 焼きそばの麺は一度水で洗ってほぐして水気をきる。
2. フライパンにサラダ油小さじ2をひき、中火にし1の焼きそばの麺をのせ
フライパン返しで押さえながら形を整えながら、丸く薄くして片面を焼く。
片面が焦げ目がついてパリッと焼けたら、ひっくり返して裏面も同じよう
に焼く(しっかり焦がすことがこつ)。塩小さじ2/5をふる。
3. 一度フライパンから焼きそばの麺を皿に移して、フライパンにサラダ油
小さじ1をひき、卵2個を割り入れ黄身割ってほぐし広げ、すぐに焼いた麺
をかぶせる。
4. 卵に火が通ったら、お皿に移しブラックぺッパーをふり万能ネギをふりか
け、溶き辛子をそえる。
5. そのままでも薄味でさっぱりしていてい美味しいですが、お好みで酢やタ
バスコ、Aを合わせたものを用意しておくと、味の変化が楽しめます。
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪
[材料] 2人分
焼きそば麺(蒸).....2玉(150g/玉)
サラダ油.....小さじ2
塩.....小さじ2/5
卵.....2個
サラダ油.....小さじ1
万能ネギ.....大さじ4(小口切り)
こしょう.....少々
溶き辛子.....適量
お好みで
酢.....適宜
タバスコ.....適宜
{A}ソース(お好みで)
・オイスターソース.....大さじ1
・酒.....大さじ1
[作り方]
1. 焼きそばの麺は一度水で洗ってほぐして水気をきる。
2. フライパンにサラダ油小さじ2をひき、中火にし1の焼きそばの麺をのせ
フライパン返しで押さえながら形を整えながら、丸く薄くして片面を焼く。
片面が焦げ目がついてパリッと焼けたら、ひっくり返して裏面も同じよう
に焼く(しっかり焦がすことがこつ)。塩小さじ2/5をふる。
3. 一度フライパンから焼きそばの麺を皿に移して、フライパンにサラダ油
小さじ1をひき、卵2個を割り入れ黄身割ってほぐし広げ、すぐに焼いた麺
をかぶせる。
4. 卵に火が通ったら、お皿に移しブラックぺッパーをふり万能ネギをふりか
け、溶き辛子をそえる。
5. そのままでも薄味でさっぱりしていてい美味しいですが、お好みで酢やタ
バスコ、Aを合わせたものを用意しておくと、味の変化が楽しめます。

レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
Section R
性別:
非公開
職業:
料理研究家のスタッフ
趣味:
料理、食べ歩き
自己紹介:
と、ある? 料理研究家村上祥子のスタッフが運営・管理するブログです。
所属はSection R。
料理すること大好き、食べること大好きなスタッフが、日々の様子や賄いご飯の写真などを掲載しています。
よろしくお願いいたします。
所属はSection R。
料理すること大好き、食べること大好きなスタッフが、日々の様子や賄いご飯の写真などを掲載しています。
よろしくお願いいたします。
twitter
最新記事
(09/13)
(09/06)
(08/27)
(08/17)
(08/06)
ブログ内検索
アクセス解析